2024年8月26~30日にフランス・リヨンで開催された国際会議32nd European Signal Processing Conference 2024(EUSIPCO 2024)において、AS2の綾野翔馬君が口頭発表を行いました。
EUSIPCOはヨーロッパ信号処理分野のトップカンファレンスであり、今回の国際会議も1500名ほどの参加者だったようです。
今回の採択論文は下記です。
Shoma Ayano, Li Li, Shogo Seki, and Daichi Kitamura,
"Audio spotforming using nonnegative tensor factorization with attractor-based regularization,"
Proceedings of European Signal Processing Conference (EUSIPCO 2024), pp. 121–125, Lyon, France, August 2024.
Paper
Slide
綾野君にとってはこれが初めての海外&国際会議でしたが、持ち前の英語力で流暢に話し、堂々と発表していました。また、発表後のQ&Aにおいても、質問者の英語を的確に聞き取り、的確な返答で議論できました。大変素晴らしい!

EUSIPCO2024の会場にて(左から北村・綾野君)

オーラル発表する綾野君1

オーラル発表する綾野君2

フランスで移動中の1枚